「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」に対しての全麻協からの声明文を発表しました
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一瑯を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令
要約
本政令の施行日● 2024年12月12日
大麻由来製品の残留上限値
1. 油脂(常温で液体のもの)および粉末 10ppm ※原料を含む
2. 水溶液 0.1ppm
3. これら以外のもの 1ppm
大前提として、厳しい閾値と理解していますが、明確な基準値と法整備が整ったことはCBD製品の市場形成への大きな前進であると解釈しています。
悲観的な閾値や世論に対して、現在のCBD製品市場をけん引する全麻協の理事メンバーは、本政令に誠実に向き合い、団体の利益の追求ではなく、事業者と消費者双方とって健全な市場
形成の為に取り組んでまいる所存です。
事業者として培ってきた知見と実証、関連諸団体との連携を基盤に、法令遵守運用への実現にむけて、引き続き活動を行ってまいります。
本政令の公布に際し、当団体からの声明を発表いたします。
声明文
全国大麻商工業協議会は、この度発せられた大麻取締法改正に基づく政令に関して、業界全体の持続可能かつ健全な発展を目指し、以下のように声明を発表いたします。
事業者の皆様へ
全国大麻商工業協議会は、大麻取締法に基づく政令に従い、業界の健全な発展に向けて、事業者の皆様が法令遵守と倫理的な事業運営に取り組むための支援を行ってまいります。
市場における透明性と消費者の安全確保を第一に、協議会は以下のような取り組みを進めていきます。
1. 法令遵守の徹底
事業者の皆様が政令に従い、安全かつ適正な営業活動を行うための情報提供や製品製
造プロセスや分析運用ガイドラインの制定を推進してまいります。特に、新たに求められ
る規制要件を正確に把握し、円滑に対応できる体制をサポートいたします。
2. 品質管理と安全性の確保
製品の品質管理と安全性に対する基準の運用を促進し、業界全体の信頼性を向上させ
るための取り組みを支援します。特に消費者の安全を守るための製品検査や製品製造
プロセスの導入・運用についても積極的に関与してまいります。
消費者の皆様へ
消費者の皆様におかれましては、法令に基づく適正な製品の利用と、責任ある消費行動をお願い申し上げます。
協議会としては、消費者の安全を最優先に考え、安心して利用できる市場の形成に努めてまいります。
1. 正しい情報の提供
政令に関する正確で最新の情報を提供し、消費者が安心して製品を購入・使用できるよう努めます。
また、大麻製品の適切な使用方法や法的な制限についても、広く周知を図ります。
2. 消費者保護の推進
消費者が信頼できる製品を手にできるよう、業界全体のガイドラインに従い、消費者保護を強化する措置を講じます。
安全で透明性のある市場環境を維持することが、消費者の信頼を高め、業界の持続的な成長に寄与すると信じております。
今後の取り組み
全国大麻商工業協議会は、政府および関係機関との連携を強化し、業界全体が大麻取締法および政令を順守しながら、社会的責任を果たせるよう努めてまいります。
持続可能な市場の発展を実現するため、事業者、消費者双方に対してサポートを提供し、共に健全な市場を形成していく所存です。
今後も、法令遵守と市場の透明性を確保し、業界の成長を支えるための活動を一層強化してまいります。
全国大麻商工業協議会は、健全な市場形成に向けたパートナーとして、皆様と共に信頼ある未来を築いてまいります。
2024年9月11日 全国大麻商工業協議会
-
「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」に対しての全麻協からの声明文を発表しました
-
業界団体として質問状の送付を予定しております
-
理事メンバーの刷新のお知らせ
-
全国大麻商工業協議会の理事辞任について
-
健康メディア.comでNHIC発足が取りあげられました。
-
ウーマンエキサイトでNHIC発足が取りあげられました。
-
BIGLOBEニュースでNHIC発足が取りあげられました。
-
LivedoorNewsでNHIC発足が取りあげられました。
-
毎日新聞でNHIC発足が取りあげられました。
-
ニューズウィークJAPNAでNHIC発足が取りあげられました。